27にして言われました。

でも実はやっと言われたか、といった感じで感慨深かったです。

親父について母はいつもこう言っていました

「あの人は私を利用したんや」
「女を利用してしかのし上がれない人や」

僕はある意味親父を指標として生きている所もあり
一度は言われてみたいなと思ってました。

ただ、生来の坊ちゃん育ちのため他人(特に女性)に厳しく出来ず
「利用」など実行できたためしはありませんでした。

でも、最近ちょっと必死に生きて周りに助けられてなどと
人と関わって生きていたら急に言われました。

父について語る母の口調はいつもヒステリックで厳しかったので
憎み妬んでいるのだと僕は感じていました

言われてみて連鎖的に色々と思い出し、そして気付きました

これは愛の言葉なんだなって

自分が愛し支えてきたのだよという自負がないと
絶対に女性からは言えない言葉だと思いました

人前でしたがちょっと泣いてしまいました。
27にもなって。

コメント