生きるとは呼吸することではない。行動することだ
2010年7月22日 減量よく言われるジョークに「禁煙なんて簡単さ、俺なんて何回も成功している」。
ってのがありますが、今回もまた減量始めています。
3kgは誤差なのであと2kgは減らしたいところですね。今までコンビニ弁当で三食。+おやつという生活を続けていたため
先日人生最重量(75.1kg)を記録しまして
4日前に減量スタート→現在72.1kgです。
毎回3kgは減るのですが、そこで止まり→徐々に増えるパターンとなっています。
現在はヤサイと水分と小さめの弁当で2食。一日過ごしています。
何事もやり抜くのが大事ですね。
ってのがありますが、今回もまた減量始めています。
3kgは誤差なのであと2kgは減らしたいところですね。今までコンビニ弁当で三食。+おやつという生活を続けていたため
先日人生最重量(75.1kg)を記録しまして
4日前に減量スタート→現在72.1kgです。
毎回3kgは減るのですが、そこで止まり→徐々に増えるパターンとなっています。
現在はヤサイと水分と小さめの弁当で2食。一日過ごしています。
何事もやり抜くのが大事ですね。
系列店に車が突っ込んだらしいですが
2009年5月4日 減量両店共に普通に営業続けることができています。
心配いただいた方には申し訳ありません。
それはともかく体重の話
現在67.7kgです。標準体重とされる63.6kgまであと4kg。
リバウンドとか色々あるかとは思いますが来月中には届くのではないかと思います。
釣り合いの取れるような体型になるべくもうちょっとがんばります。
しかし、目標とご褒美があると人間意外と頑張れるもんですね。
心配いただいた方には申し訳ありません。
それはともかく体重の話
現在67.7kgです。標準体重とされる63.6kgまであと4kg。
リバウンドとか色々あるかとは思いますが来月中には届くのではないかと思います。
釣り合いの取れるような体型になるべくもうちょっとがんばります。
しかし、目標とご褒美があると人間意外と頑張れるもんですね。
勉強時甘いものを食べてしまう習性のため、授業受けると太りがちです。
来週からの大学院の授業にスケジュールを合わせるように減量してきたのですが
現在68.6kgです。人生最大値(73kg)からマイナス4.4kg。
あんまり変わっていないですが間食しつつも続けられているのは
本当に良いことだと思います。
毎日サラダ主食で食ってるから牛丼食っても良いだろとか
お菓子ぐらいいいんじゃね?って感じでストレスなく食べることができていることも
成功の原因かもしれませんね。
なんし、できることからコツコツとやっていきます。
来週からの大学院の授業にスケジュールを合わせるように減量してきたのですが
現在68.6kgです。人生最大値(73kg)からマイナス4.4kg。
あんまり変わっていないですが間食しつつも続けられているのは
本当に良いことだと思います。
毎日サラダ主食で食ってるから牛丼食っても良いだろとか
お菓子ぐらいいいんじゃね?って感じでストレスなく食べることができていることも
成功の原因かもしれませんね。
なんし、できることからコツコツとやっていきます。
こんなことってあるもんですね
2009年4月27日 減量最近はサラダ生活しています。
朝 抜き
昼 サラダ二パック(199円×2+38円×4)
夜 だいたいサラダ。半額がついていればゴハンものも気にせず食べる
就寝 22時~23時
体重はマイナス2キロちょいです。
サラダ生活を始めてから朝のけだるさが解消されたのと、
性的な意味で活発になれたので、よかったのかなぁと思っています。
タンパク質を抜くとだいたいイライラしがちなのですが、
ストレス自体を軽減してくれる人が近くにいたので移行期を乗り切れた感じです。
人のためになっていると心から感じられる時はストレスが消えていっているので
これからも世のため人のため自分のストレス軽減のためにひとにやさしくありたいですね
朝 抜き
昼 サラダ二パック(199円×2+38円×4)
夜 だいたいサラダ。半額がついていればゴハンものも気にせず食べる
就寝 22時~23時
体重はマイナス2キロちょいです。
サラダ生活を始めてから朝のけだるさが解消されたのと、
性的な意味で活発になれたので、よかったのかなぁと思っています。
タンパク質を抜くとだいたいイライラしがちなのですが、
ストレス自体を軽減してくれる人が近くにいたので移行期を乗り切れた感じです。
人のためになっていると心から感じられる時はストレスが消えていっているので
これからも世のため人のため自分のストレス軽減のためにひとにやさしくありたいですね
さて、そろそろ始動しますかね
2009年3月31日 減量春ですし、体重減に挑戦してみようと思います。
現在72.0kg。最終目標は65kg。
まず二週間で3kg減らしてみる予定です。
半年間スタッフ内で唯一仕事に穴開けずにシフトを守り、
頑張ってきたので、もし減量で倒れても許して貰えるはず(甘い予想)。
来客の無い日はランニングorブートキャンプ(雨天)。
土日の昼以外の食事は野菜ジュースとサラダでやってみます。
まず、宣言って大事よね。頑張ってみます。
現在72.0kg。最終目標は65kg。
まず二週間で3kg減らしてみる予定です。
半年間スタッフ内で唯一仕事に穴開けずにシフトを守り、
頑張ってきたので、もし減量で倒れても許して貰えるはず(甘い予想)。
来客の無い日はランニングorブートキャンプ(雨天)。
土日の昼以外の食事は野菜ジュースとサラダでやってみます。
まず、宣言って大事よね。頑張ってみます。
今年頭に立てた目標にたいしての達成率とかなんとか
減量目標(62kg)→65kgまだまだです△
転職→いまのところ予定なし。来年の人事でまた考える予定。×
貯金→使いまくってる模様。×
追加 会話にミスの無い男→まだまだ無理っす ×××
達成できそうなのは減量だけですね
春から続きしよっかって思ってたけど、
もちっと落としてみますかね
予定もりだくさんです
減量目標(62kg)→65kgまだまだです△
転職→いまのところ予定なし。来年の人事でまた考える予定。×
貯金→使いまくってる模様。×
追加 会話にミスの無い男→まだまだ無理っす ×××
達成できそうなのは減量だけですね
春から続きしよっかって思ってたけど、
もちっと落としてみますかね
予定もりだくさんです
とっても個人的なことなのですが
僕は自分の体重に関してとても関心が深いです
多分並の女性よりずっと
それも自己管理のみで十キロ近く落とせるという例を
身近に2件も見ているからです
一人目は高校時代の親友
夏前に85kgだった彼は夏休みが明けると65kgになっていました
二人目は二年前の親友
70kgだった体重を62kgまで減らしました
身近な人に成功例が多いのは
1、僕がヤヴァイ人なので心労を与えている
2、自己管理できる立派な友人が多い
3、僕の自己管理の素晴しさに影響を受けてダイエット成功
多分どれでもなく皆必死に生きているからなのかなって思います
僕も今ちょっと必死です
高校時代61kg→大学時代65kg→肉体労働のバイトで70kg
→更に太って72kg(ここでダイエット決意)→現在64.5kg
で、僕なりのダイエットのコツなのですが
どこまで自分が耐えられるかどうか です。
過酷なダイエットに・・・ではなく自分の太さに
美容室に何ヶ月行かないで済ませられるか
部屋を何日片付けないでいられるか
風呂に何日入らずにいられるか
ってのと同じです。生理的に「今の自分に」耐えられるか
周りが汗をかいていないのに自分だけ汗が出ていたり、
すぐ汗臭くなるなって思ったり、
もっと細身の服を着てみたかったり、
意中の子が細身好きだったり、
自分に自信がなく好きな人の側に近寄れなかったり
「あー、もーあかん、やろ!!」っていう瞬間があれば
すぐ出来ると思うんですけど・・・僕だけでしょうか?
僕は自分の体重に関してとても関心が深いです
多分並の女性よりずっと
それも自己管理のみで十キロ近く落とせるという例を
身近に2件も見ているからです
一人目は高校時代の親友
夏前に85kgだった彼は夏休みが明けると65kgになっていました
二人目は二年前の親友
70kgだった体重を62kgまで減らしました
身近な人に成功例が多いのは
1、僕がヤヴァイ人なので心労を与えている
2、自己管理できる立派な友人が多い
3、僕の自己管理の素晴しさに影響を受けてダイエット成功
多分どれでもなく皆必死に生きているからなのかなって思います
僕も今ちょっと必死です
高校時代61kg→大学時代65kg→肉体労働のバイトで70kg
→更に太って72kg(ここでダイエット決意)→現在64.5kg
で、僕なりのダイエットのコツなのですが
どこまで自分が耐えられるかどうか です。
過酷なダイエットに・・・ではなく自分の太さに
美容室に何ヶ月行かないで済ませられるか
部屋を何日片付けないでいられるか
風呂に何日入らずにいられるか
ってのと同じです。生理的に「今の自分に」耐えられるか
周りが汗をかいていないのに自分だけ汗が出ていたり、
すぐ汗臭くなるなって思ったり、
もっと細身の服を着てみたかったり、
意中の子が細身好きだったり、
自分に自信がなく好きな人の側に近寄れなかったり
「あー、もーあかん、やろ!!」っていう瞬間があれば
すぐ出来ると思うんですけど・・・僕だけでしょうか?
雑菌まみれの生活を続けて27年。
たいていの国のものは口に入れれるし、
アジア旅行時は生水も普通に飲んだ。
胃腸は強いほうだ。
昔腐ったカルピスを回し飲みした時も僕だけ
何故か大丈夫だった。
それが27になって
多分生まれてはじめての食あたりです。
先日とある中華料理店で「カキフライ」を注文。
#あえて名前は伏せます。
で、その一日後から激しい下痢。
でも普通に仕事に行ってる僕。
で、その症状。
・1・ 腹痛い
・2・ 寒い
・3・ 体重減少
1、仕事中はアドレナリン出ているので腹は全く痛くないです。
2、古着屋なので今の季節は厚着しなければならず、
それが暑がりの僕にはハッキリ言って苦痛でしたが
今、全然苦になりません。
店内で嬉々としてマフラー巻いてます。
3、ついにダイエット成功です!!!2.5キロ減。
多分、カキに当たっているのですが全く苦になりません。
むしろかなりいいことづくめ。
医者に行こうかな?と悩みましたがもう少し先にします。
たいていの国のものは口に入れれるし、
アジア旅行時は生水も普通に飲んだ。
胃腸は強いほうだ。
昔腐ったカルピスを回し飲みした時も僕だけ
何故か大丈夫だった。
それが27になって
多分生まれてはじめての食あたりです。
先日とある中華料理店で「カキフライ」を注文。
#あえて名前は伏せます。
で、その一日後から激しい下痢。
でも普通に仕事に行ってる僕。
で、その症状。
・1・ 腹痛い
・2・ 寒い
・3・ 体重減少
1、仕事中はアドレナリン出ているので腹は全く痛くないです。
2、古着屋なので今の季節は厚着しなければならず、
それが暑がりの僕にはハッキリ言って苦痛でしたが
今、全然苦になりません。
店内で嬉々としてマフラー巻いてます。
3、ついにダイエット成功です!!!2.5キロ減。
多分、カキに当たっているのですが全く苦になりません。
むしろかなりいいことづくめ。
医者に行こうかな?と悩みましたがもう少し先にします。
筋力は平均よりもあると思うのですが...
BMI 24.2
肥満度 10.2%
標準体重 63.5kg
?太り気味。油断していると...
一日あたりの標準的なカロリー摂取量は
2030〜2220kcal
*)活動量により調整が必要です。
BMI 24.2
肥満度 10.2%
標準体重 63.5kg
?太り気味。油断していると...
一日あたりの標準的なカロリー摂取量は
2030〜2220kcal
*)活動量により調整が必要です。
http://www.pleasuresky.co.jp/hi/body/bmi.php3
結果。
BMI 23.5
肥満度 7.0%
太り気味。油断していると...。
てコトで先日から走ってます。
ぜーはーしてますが...。
二日に一度のランニング。
昨年頭も走った結果、昨年夏を快調に乗り切れたので
今年も走ってみます。
結果。
BMI 23.5
肥満度 7.0%
太り気味。油断していると...。
てコトで先日から走ってます。
ぜーはーしてますが...。
二日に一度のランニング。
昨年頭も走った結果、昨年夏を快調に乗り切れたので
今年も走ってみます。