で、

2006年7月12日 お仕事
けっきょく似たような仕事に復帰しました。
ちなみに、年収と待遇と地位はちょびっと上がりました。

現場から離れられないのでしょうか?ほぼ病気ですね(笑)

で、新規オープン前の店舗で
毎日二時間程度の通勤をこなしています。

非常に実験的な店舗でオープンが楽しみなのですが

SWOT分析でいう弱みとしては
・駐車場の少なさ(20台少々)
・自分以外の業界経験者の少なさ(0人です)
・客単価の安さ(平均1000円に満たないそうです)
・客数の少なさ(少ないです)

強みとしては
・独自の商品仕入れルート(他社参入不可市場)
・独自のコンセプト(ある意味ニッチ市場を狙っています)
・お堅いがフラットな組織(良い面が多いです)
・後発組のため失敗を避けることができる
・資金力の異様な強さ(大手資本なので)

つまり、資本力を生かして強引に参入して後出しジャンケン戦法を取れば確実に業界一位を狙えるのに

それをせずニッチ市場を狙うことで、客単価と客数が上手く伸びず
単店的に上手くいっていないにも拘らず、新規出店を続けて
コンセプトの焼き直しとノウハウの蓄積を同時に行っている状態ですので

成果を上げて単店利益を上げれば
・新たなコンセプトができ
・新ノウハウも作り上げれる

って感じでいいことづくめ?
まぁ、それなりにがんばってみます。

コメント