「道は開ける」(D・カーネギー)

久しぶりにカーネギーの本を読みました。
経営者だった父の本棚には擦り切れそうに減った「人を動かす」が鎮座していて
子供の頃からそれを読みつつ育ったため、対人には強い人間になれました。
「道は開ける」はそのカーネギーの悩み事解決本です。

われわれの人生とは、われわれの思考が作り上げるものにほかならない。
(マルクス・アウレリウス)

私たちは、錯覚や幻覚・幻聴に象徴されるように
脳が作り出している虚構空間の中で生きています。

失敗も成功も失望も全てが脳内で発生しているだけのこと
幸せを作り出すのは自分自身、地獄を作り出すのも自分自身です。
商売人としてはそれなら楽しまなきゃ損なのかな?と思うわけです。

良くないことばかりに目がいき不幸になる考え方をしていると不幸になります。
いつも何か楽しいコトを見つけて人生楽しんでいれば幸せになります。

あ、この著者と考え方や悩み解決法が似ている!!って思いながら読んでいたのですが、思い返せば小学校時代に読んでいたような記憶があります。
だいぶ昔のことを思い出して懐かしい気分になれました。

コメント