盆?

2004年2月25日 日常
車を近所の町営駐車場に止めているのですが、駐車場内で子供が砂遊びをします。
エスカレートしてくると、僕の車の上に砂山を作り始めるのです。

初めてボンネットの上の砂山を見たときは血の気引きましたが、
最近は慣れてきて砂をどける作業も慣れたものです。

昨日は猫もボンネットの上に座っていました。
何か乗せやすい形状なのでしょうか?

試験日

2004年2月18日 日常
天六の関西大学にて受験。
まぁ、考えていたよりも出来ました。
経営計算は白紙で出しましたが、他の部分で科目合格は狙えるはずです。

終了後チキン南蛮定食食って帰りました。
 

ねてました

2004年2月9日 日常
今日はCD買取のチラシ作りましたが
睡眠時間3時間だとやっぱりカラダに無理が来た模様。

インフルエンザ発症しちゃいました。
#今年のは筋肉痛が併発します。ご注意をば

代理の人立てて休ましてもらいました。キュウ。
大学在学時からUFJ(旧三和)銀行を使っているのですが、
大学時代から使っていたキャッシュカードを紛失してしまいました。

幸いにも、店舗に届いていたそうなので

大学の近くの店舗まで三時間掛けて取りに行ったのですが
書類三枚書いてやっと返して頂きました。

で、数時間後UFJ銀行電話が掛かって来て
書類に不備がありましたのでもう一度ご来店願えますか?
との事。

書類をまた書きに行かないとキャッシュカードは使えないそうです。

UFJにしてやられた気分です。
 
 
移転終わってましたね。とりあえず色だけ変えてみました。
後は書くだけですね。

やばし

2004年1月20日 日常
体重が減りません。

体脂肪率はいい感じで減り続けているのですが
体重は減りません。
筋肉ばっかり付いてます。

中学時代はもやし系だったのですが、
今では賭け腕相撲大会にも参加させて貰えません。
#賭けが成り立たないそうです。

目標はイケメンヒョロ系なので、

1、全く運動せず、おかゆのみ食う。(病院ヤセ)
2、全く食わない(絶食系)
3、カロリーメイトしか食わない(偏食系)
4、半身浴とか(オンナノコ系)

のどれかをやってみたいです。
#顔は変わらないと思いますが
 
 

トリマー

2004年1月17日 日常
妹はトリマーしてます。
トリマーっつうのは要するに犬の美容師です。

ペットショップに併設されてる部屋で美容とか
犬の洗濯とかしたりしてます。

で、そこの店で事件発生。
妹の店の店長さんはゲイなのです。(これは事件ではナイ)

で、常連客とよくテニスしたり、食事行ったりするのですが

先日43歳の未亡人の女性客と接待をかねて、
テニス→食事→映画とフルコース行ったわけです。

で、未亡人が帰り際に「帰りたくない」と言ったそうで
基本的に食べなければいけない(must!)所だったのですが、
前述したように店長氏はゲイ。

「そんなこと言うと今度からこうして会えないよ」
と言って店長氏はキレて帰ったそうです。

で、今日。未亡人が店にご来店なされて
店長氏に泣いて謝ってたら
さらに店長氏がキレて、「プライベートを店に持ち込むな!」
とまた怒ったそうで。

で、未亡人は「もう生きてられない」と言って
店内の美容用ハサミで自殺を図り、
店内スタッフ総出で止めたそうです。

恋愛って難しいですね。
だんだん自信無くなってきました。
 
 

無題

2004年1月14日 日常
人事って難しいですね。
昇進を行うことで下で腐っていた人を 
引き上げることが出来るし
また、腐る人を作ってしまう。

次の人事の内容(25歳の子が昇進)をゲーム担当の
28歳の人に言ったら、腐られました。
#まぁ、当然ですね。

全員を昇進させられる訳じゃないですし、
全員横並びでもダメ。

他人の行く末の心配が出来るうちは
僕も安泰なのかもしれませんね。
 
僕だって、前の彼女と一緒になって
彼女似のカワイイ子供を持って

光差し込むキッチンで朝食食べて
スーツで出勤とかを夢想します。
 

そんな叶わぬ夢に近付くように生きていますが

現実のスピードの方が速くて

ふと、今日行ったことも
明日行う予定のことも

全部が全部、無駄なことしてないかな?とか
考えます。

 
「あなたの為すことは、
 
ほとんど無意味であるけれど、
 
それでも、やらなければならない。
 
 
世界を変えるためではなく、
 
世界によって
自分が変えられないようにするために」
 
マハトマ・ガンジー
  
 
今日も生きています。
 
  

つかりました

2004年1月12日 日常
朝9〜夜10でした。
といっても今日お会いした
CDの研磨機のメーカーさんである
プレンティ社の営業の方は基本的に10〜0時勤務
が普通などとのたまっておられたので
まだまだ精進が足らないようです。

もう少し頑張ってもいい気もしますね。

スタッフ全員目標を下に置き過ぎてるような気がします

ニワトリ効果もあるので、多少皆の頑張りが欲しいです。

#ニワトリ効果
食事を取らせたニワトリを食事中の他のニワトリの
群れの中に置くと、食べ始めるという効果。
 
 
今日明日は成人式だそうです。

スタッフ内にも今年成人組が三人います
=三人分人手不足って事で。

今日も店内を走り回る予定です。

朝勤務スタート

2004年1月10日 日常
 
始まりました。
今までは夕方4時ごろにモゾモゾと起き出して
深夜二時まで気の会うスタッフと
「適当に」仕事していただけでしたが
朝6時に起床して上役と顔を合わせながら
仕事するとストレスがかなり溜まります。

微妙に暇なので良いのですが。

あと、クレームが少ないのも楽なところです。

###################

今日告別式だったそうですが
そこに出席してた子と連絡が取れました。

今度飲みに行く予定です。
大阪勤務らしく、こちらの地元なので
かなり有利(?)かもです。
 
 

御通夜

2004年1月9日 日常
今日から朝勤務。
Zippoコーナーの整理。
 
ナンボほど暇やねんという位、暇だったので。
かなり整理できました。
 
 
夕方から同僚のお通夜へ。
数分も居なかったと思います。
 
焼香のやり方も忘れていて
拝んでから燃やすのか?
燃やしてから拝むのか?
遺族の方への挨拶を先にするのか後にするのか?
悩んだ挙句、燃やして拝んで挨拶×3をしました。
 
まぁ、どれも多い方が良いのではないかと。
 
 
その後、他のスタッフは飲みに行った模様ですが

僕はボールペンを大量に購入して
店内のカウンター内に大量に並べておきました。
 
彼の供養になれば、と
備品の有無にとても厳しい人でしたし。
 
 
 

0時53分

2004年1月8日 日常
 
 
 
 
同僚が職場で死亡した。

転倒?による振動音を聞いて
近くに居た女性客が知らせてくれた

急遽、心音確認をしたが
危機的状況だったので
119通報依頼を行う。

気道確保を行うため、ひっくり返して
あごを開けさせる。

口を無理やり開かせると
歯を懸命に閉じていて開かなかったので

マイナスドライバーを取りに行かせる。

戻ってくるまでの間に口内が弛緩したので
肺までの気道確保を確認して

心臓マッサージを行う。

効果なし。

顔色がだんだん悪くなり、紫色になってくる

呼びかけを行うとたまに呼吸?をするので
心臓マッサージと呼びかけを交互に行う。

救急車到着。

心拍数を測る機械と人工呼吸を行える機械を
持って到着。

到着して僕から状態を聞き、彼らは作業に入る。

救急隊員の方は落ち着いて作業しているので
周囲の僕たちが安心する。

彼らの作業中は同僚の運び出しが容易になるように
通路を確保する。

一定の指示を出し終えると
同僚の心拍数をずっと見ていた。
29〜42程度で一定していた。

危険値まで下がったらアラームが鳴るので
アラームが鳴っていないことで
ある意味安心していたように思う。

で、運び出し。
彼は店内一の巨躯だったのでストレッチャーに
乗せるときも、救急車に乗せる時も
救急隊員さん達を困らせた模様。

で、店を急遽閉店。
皆で病院へ。
到着前に死亡確認の報が入る。

救急車内で死亡したらしい。

病院で社長と店長が遺族の方と
何かボソボソと話していた。

離れて一緒に救命活動したスタッフと
「また一緒やな」なんて話を。
彼とは以前警察の取調べ時(11/3)も一緒でした。

その後、彼のご家族からの依頼もあって
彼の部屋を片付ける流れになる。

その後色々と細かい事があるも
無事に皆帰れたそうで安心でした。
 
 
 
 
9日朝から朝勤務。
夕方にいつもの夜勤務のスタッフに会うときに
夜勤務スタッフに混じって
彼の顔を見ることが出来たら
どんなに幸せだろう。
そう思う。

シフトに準じて通夜か葬式のどちらかに出席予定。

ひさびさに...

2004年1月7日 日常
風邪の模様です。

1、何か筋肉痛がひどい
2、頭痛がする
3、どうも動きが緩慢だ

と思ってたら風邪引いていたようです。

最近は寒くなってきたので
ウチの猫が一緒に寝てくれるので
嬉しいのですが
彼の都合に合わせて毛布を提供しなければ
ならないために風邪を引いたのかな?
と考えています。

でもカワイイので
今晩も毛布の1/3は彼のものです。

緊張

2004年1月6日 日常
美容室行ってきました。

緊張しすぎて大変でした。
#目が乾くわ、話題は止まるわ、眠いわ

ぱっと見には出ていないと思うんですけどね。
 
 
○仕事(おおざっぱなのん)
急遽シフトの組み換えが行われまして
勤務体系が朝勤に変わりました。

カキコ時刻が変わりそうです。
 
 
○他新規部門

CD部門はやる気に満ち溢れているみたいなので
暫くは手助けをするだけで売上は伸びそうです。
#実はちょいとアツイ演説しました。

○個人的なのん
マルチの勉強しました。
いや、友達の友達がハマったみたいなので...。

僕はしないっすよ。嫌な思い出あるんで

○その他
ザメハアツイ!
エスタロンモカ(無水カフェイン)の錠剤を買いました。

で、早速使用してみました。
 
 ・
 ・
 ・
 
26時間動けました。

後半は手足の末端から冷えてきて
精神的に不安になったりして大変でしたが
時間のない人、追い込まれてる人にオススメです。
 
 
新年一発目の更新です。
皆様あけましてオメデトウございます。

って、五日くらいに届く年賀状みたいな更新に
なってしまったのですが

言い訳としては今ものすごく、多忙です。

イナカ県イナカ町なので
1〜2日はだいたいの店は開いてません。
で、その間は御客様が津波のように押し寄せてきました。

津波の去った店内は荒らされ放題です。

めぼしい商品なんて有りません。
品出しまくっても追い付いていません。

#今の時期来店される方は店員にコレ有ります?
#と聞いたほうが見付かる確率高いです。
 
 
で、さらに昇進が内定したので
その部門の仕事を覚えなきゃいけません。
#CDに決まりそうです。

で、さらに今日二人クビ飛びました(内引き)ので
さらに仕事量増えました。
#片割れの担当だったDVD部門を肩代わりする予定です。

で、今月は先月までの功績を認めていただいてか
週1.5日休みを頂いてたのですが...
また削られそうです。(嫌〜)
 
 
他の方の日記見させて頂くと、
一年を振り返ってとか、
あえて一般的な日常の風景とか、
帰省するからUPしませんとか
色々有るのですが

何にもネタ思い付かなかったので

今日電話くれた友人(マブダチ)の話。

以前も書いたかもしれないのですが、
友人がマンガ書いてます。

年々収入も増えて、好調みたいです。

その彼と電話で話して、またやる気が出ました。
#サイン本頂けるそうです、ThanX!

久々に彼のHP見たらホイミとかザメハとか
使って書いているそうです。
(↓冒険の書)
http://www16.big.or.jp/~trom/c/dq4_magic.html

熱さ溢れる話されたんで、
仕事ガンバロウって気になりました。

熱意って伝染するんですね。
 
 

X’MAS EVE

2003年12月24日 日常
満員御礼感謝。
今日も御客様イッパイでした。

店内には勝ち組カップルと負け組の人々と我々スタッフ。

スタッフの中でも勝ち組と負け組が居て、
勝ち組は明日の予定とか今晩からの予定で頭の中が満杯。
負け組は早く年明けないかな?なんて考えてたり

来年のクリスマスはこの店で迎えるのかどうかはわかりませんが、
オトナ買いな御客様達を見て
来年はボーナスの出る仕事してたいな〜って痛感してました。

しっかりと販売士試験の勉強しましょうね→俺
 
  
####################

休み明けはだいたい気分が乗らないのですが
今朝は起きた時から前の彼女さんとの
濃厚な日々を思い出してしまい

なんかとても...辛かったです。
#身体的な意味じゃないですよ。

で、七転八倒したあげく
あ、イヴじゃん...今日。

と思い出すと、さらに連鎖的に
フラッシュバックして...。

無理っぽくなったので、メールしてしまいました。
迷惑掛けちゃってるかもです。

なんにせよ、人生は転がり出した雪球みたいなモンで

痛いこととか、辛いことととか、楽しいこと、
楽しかったこと、愛し合ったこと、愛されたこと、などの大事な思い出や

日々の楽しみとか、体重増加とか、他愛ないウソとかプチ贅沢とかの日常を

全てを飲み込んで、ゴリゴリ押し潰して
進んでいきます。

子供の頃はゆっくり進み、大きくなるといろんなものを飲み込んで
だんだん加速していきます。

止まることは出来ないから
生き抜くしかないから。

頑張って生きてるみんなにメリークリスマス!
ですね。
 
 
ヒサビ休日。

今月の休み...今数えたら4日でした。
31日-4日=27日勤務

ガンバレ、自分。
喧嘩、特に女性同士の喧嘩って仲裁が難しいですね〜。
 
失敗してどちらからも恨まれたっぽいです。
 
 
女性を叱責する時は
 
・なるだけオブラートに包むように話す。
#でも要点はしっかりと
 
・嫌いだから言うワケではない。というのを示す。
#この「距離感」の取り方が難しいです。
#近すぎるとエロ親父だし、
#遠すぎると実はあの人私のコト嫌いなんだ〜。
#と思われちゃいます
 
この二点を今まで心掛けてたハズなのですが
最近カゼがちなので、第二項を疎かにしてたみたいです。
 
 
で、今日その子から私も悪かったから気にさせて落ち込ませてゴメンね。
みたいな手紙もらいました。
 
正直あんまり気にしていなかったので
実はビックリ。

最近目に見えてテンション下がってますが
主要原因ベスト10としては
 

1、クリスマス近いのに彼女イナイ
2、しかも最近元カノさんから連絡無い
3、さらに絶好球(=カモ)を見逃したっぽい
4、売り場整理が滞っている
5、カゼ
6、しかも休み少ない
7、最近職場でボディタッチされる
8、イラクへの派兵規模が少なすぎる
9、隣の家の猫に嫌われたっぽい
10、職場人間関係がちょっと悪い(←実はココらへん)

圏外 ケータイP505is高い!27800円って何さ!
 
 
 
以上がテンション低い原因だったのですが
とても気にして頂いて有難かったです。
やっぱりオンナノコって職場に必要ですよね。
 
 
いっぱい採りましょうね→上司。
 
 

1 2 3 4 5 6