すごく大きな店に行ってきた。
売り場面積は当店の4倍近く。でも売上は1.5倍くらい。
正直、売場にあんまり手が掛かっていない感じを受けた。
盆栽みたいに小宇宙を作るのか
とにかく置いておいて売れたらOKみたいな商売するのか
そこは問題に思えた。
おまけ
渋谷109に行ってきました。
制服姿しか見なかった思い出が...。
竹下通りを生まれて初めてあるきました。
竹下通りはヴィジュアル系の人で埋まっていました。
変わるものと変わらないものがありますね。
売り場面積は当店の4倍近く。でも売上は1.5倍くらい。
正直、売場にあんまり手が掛かっていない感じを受けた。
盆栽みたいに小宇宙を作るのか
とにかく置いておいて売れたらOKみたいな商売するのか
そこは問題に思えた。
おまけ
渋谷109に行ってきました。
制服姿しか見なかった思い出が...。
竹下通りを生まれて初めてあるきました。
竹下通りはヴィジュアル系の人で埋まっていました。
変わるものと変わらないものがありますね。
僕は冬以外は訪れない、セレブの避暑地。
長野に視察に行ってまいりました。
一軒目:
POP魔人かよ!!
っていうような魔人を雇っているらしく、
美麗POPが積み上げられていくのを
ボケーっと見ていました。
ウチも雇いましょう→魔人
二軒目:
この系列(一軒目と同系列)店には
必ず魔人を雇っているらしく
魔人がPOPを積み上げていってました。
で、長野に共通してたのは高すぎる価格。
たとえPS2の新作であってもプレミア付いてない商品で
中古価格6780円は無いでしょ定価-20円ですやん。
やはりセレブが多いんですかね。
他雑感:本当に軽井沢ではセレブ、マダム多かったです。
長野に視察に行ってまいりました。
一軒目:
POP魔人かよ!!
っていうような魔人を雇っているらしく、
美麗POPが積み上げられていくのを
ボケーっと見ていました。
ウチも雇いましょう→魔人
二軒目:
この系列(一軒目と同系列)店には
必ず魔人を雇っているらしく
魔人がPOPを積み上げていってました。
で、長野に共通してたのは高すぎる価格。
たとえPS2の新作であってもプレミア付いてない商品で
中古価格6780円は無いでしょ定価-20円ですやん。
やはりセレブが多いんですかね。
他雑感:本当に軽井沢ではセレブ、マダム多かったです。
目的は視察です。
すんごく店名出したいのですがそのへんはガマン。
初日はまず開店して2ヶ月の店へ。
ツッコミどころ満載だったのでそのままメモして
そこの店長さん(入社三年)に渡す。
売場的には凄く綺麗だったのだが、
あまり濃くなく正直微妙だった。
少なくてもいいから店内にカゴ置こうよ、的なイメージ。
二軒目は開店して3年弱のお店。
良くも悪くもマンネリ。
売場改装によってCDコーナーはこの系列店は全て
店内奥に押し込める傾向があり、この店もそう。
商品は良いものが揃っているのだが、陳列が下手すぎるため
ちゃんと見てもらっていない様子。
どころか売場を数時間に一回でもしっかり回り、
陳列の乱れを直すという基礎的なことすら出来ていないのは
どうかな...と。思いました。
で、その後。
お約束的、飲み会モード。
普通に付き合い、二次会はさっさと退散しました。
すんごく店名出したいのですがそのへんはガマン。
初日はまず開店して2ヶ月の店へ。
ツッコミどころ満載だったのでそのままメモして
そこの店長さん(入社三年)に渡す。
売場的には凄く綺麗だったのだが、
あまり濃くなく正直微妙だった。
少なくてもいいから店内にカゴ置こうよ、的なイメージ。
二軒目は開店して3年弱のお店。
良くも悪くもマンネリ。
売場改装によってCDコーナーはこの系列店は全て
店内奥に押し込める傾向があり、この店もそう。
商品は良いものが揃っているのだが、陳列が下手すぎるため
ちゃんと見てもらっていない様子。
どころか売場を数時間に一回でもしっかり回り、
陳列の乱れを直すという基礎的なことすら出来ていないのは
どうかな...と。思いました。
で、その後。
お約束的、飲み会モード。
普通に付き合い、二次会はさっさと退散しました。
■アンパンマソ
http://ganntu.hp.infoseek.co.jp/omosiro.htm
以下はキャラクターに20問質問というものらしいです。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/4264/lg/000083.htm
さんとこより無断抜粋
■アンパンマン
Q1「あなたの名前はなんですか?」
A1「アンパンマン」
Q2「お仕事は?」
A2「主にお腹がすいて困ってる人を助ける事」
Q3「食べられる時、痛くはないのですか?」
A3「正直、めちゃくちゃ痛い。一度泣いた」
Q4「嫌いな人は誰ですか?」
A4「バイキンマン」
Q5「本当ですか?」
A5「はい」
Q6「本当の事を言って下さい」
A6「ジャムおじさん」
Q7「それはどうしてですか?」
A7「巨人が負けた次の日、よくアンの中にジャムを混ぜるから」
Q8「それはどうしてですか?」
A8「たぶん嫌がらせ」
Q9「バタ子さんをどう思いますか?」
A9「声は可愛い」
Q10「愛犬、チーズをどう思いますか?」
A10「どっちかというと、犬の方の名前をバターにして欲しかった」
Q11「アンパンマソという偽物がいますが」
A11「意味わからん」
Q12「一番嫌いな味方は?」
A12「テンドンマン」
Q13「それはどうしてですか?」
A13「いや・・・誰でもあれはヒク」
Q14「食パンマンに一言」
A14「お前だけ味しないぞ」
Q15「いやな思いでとかありますか?」
A15「前に一度お腹すいた子がいて、たべさせてあげようと思ったらアンが駄目な子で、
まわりだけ食べられてアンだけで帰ったら警察呼ばれた」
Q16「誰にですか?」
A16「ジャムおじさん」
Q17「それはどうしてですか?」
A17「たぶん嫌がらせ」
Q18「湿って駄目になった顔をよくどこかに飛ばしますが、あれはその後どうなるんですか?」
A18「ただのパンになる」
Q19「では脳などはどこにあるのですか?」
A19「君達の盲腸のあたり」
Q20「でも、その湿った顔が喋ってたという情報もありますが」
A20「えっ!!??」
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/5100/gazou.html
http://ganntu.hp.infoseek.co.jp/omosiro.htm
以下はキャラクターに20問質問というものらしいです。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/4264/lg/000083.htm
さんとこより無断抜粋
■アンパンマン
Q1「あなたの名前はなんですか?」
A1「アンパンマン」
Q2「お仕事は?」
A2「主にお腹がすいて困ってる人を助ける事」
Q3「食べられる時、痛くはないのですか?」
A3「正直、めちゃくちゃ痛い。一度泣いた」
Q4「嫌いな人は誰ですか?」
A4「バイキンマン」
Q5「本当ですか?」
A5「はい」
Q6「本当の事を言って下さい」
A6「ジャムおじさん」
Q7「それはどうしてですか?」
A7「巨人が負けた次の日、よくアンの中にジャムを混ぜるから」
Q8「それはどうしてですか?」
A8「たぶん嫌がらせ」
Q9「バタ子さんをどう思いますか?」
A9「声は可愛い」
Q10「愛犬、チーズをどう思いますか?」
A10「どっちかというと、犬の方の名前をバターにして欲しかった」
Q11「アンパンマソという偽物がいますが」
A11「意味わからん」
Q12「一番嫌いな味方は?」
A12「テンドンマン」
Q13「それはどうしてですか?」
A13「いや・・・誰でもあれはヒク」
Q14「食パンマンに一言」
A14「お前だけ味しないぞ」
Q15「いやな思いでとかありますか?」
A15「前に一度お腹すいた子がいて、たべさせてあげようと思ったらアンが駄目な子で、
まわりだけ食べられてアンだけで帰ったら警察呼ばれた」
Q16「誰にですか?」
A16「ジャムおじさん」
Q17「それはどうしてですか?」
A17「たぶん嫌がらせ」
Q18「湿って駄目になった顔をよくどこかに飛ばしますが、あれはその後どうなるんですか?」
A18「ただのパンになる」
Q19「では脳などはどこにあるのですか?」
A19「君達の盲腸のあたり」
Q20「でも、その湿った顔が喋ってたという情報もありますが」
A20「えっ!!??」
決定しました、視察の旅です。
目に映る全ての現象を
否定せず、まず肯定し。その後平衡を保つように否定を脳内で戦わせてみようと思います。
売場は僕のイメージではある種芸術ですから
お客さんに衝動買いさせる要素がどれだけあるのか
目を楽しませる要素がどれだけあるのか
長時間滞在してもらう要素がどれだけあるのか
しっかりと目に焼き付けて来たいです。
追記:いつのまにやら4000hitですねぇ〜。
目に映る全ての現象を
否定せず、まず肯定し。その後平衡を保つように否定を脳内で戦わせてみようと思います。
売場は僕のイメージではある種芸術ですから
お客さんに衝動買いさせる要素がどれだけあるのか
目を楽しませる要素がどれだけあるのか
長時間滞在してもらう要素がどれだけあるのか
しっかりと目に焼き付けて来たいです。
追記:いつのまにやら4000hitですねぇ〜。
ヴィレッジヴァンガード
2004年5月25日 お仕事行ってきました。
上場に従い、「濃ゆさ」が減っていると言う話はホントみたいでした。
顕著に感じたのはPOPです。
以前は黄色い紙に書いて、
それを適当に商品に張っていただけでしたが
当った店のPOPをコピーし、
さらにパウチして使いまわしが効くようになっていました。
ヴィレッジの強みは
1、アイテムセレクト
2、POP
だと思います。
で、アイテムセレクトは出来る人がバイヤーとなれば
数十店舗分まとめて仕入れが出来ますが
僕はPOPはその店その店しか使えないと思い込んでいたので
使いまわしを行っていた事実にちょっと衝撃を受けました。
上場に従い、「濃ゆさ」が減っていると言う話はホントみたいでした。
顕著に感じたのはPOPです。
以前は黄色い紙に書いて、
それを適当に商品に張っていただけでしたが
当った店のPOPをコピーし、
さらにパウチして使いまわしが効くようになっていました。
ヴィレッジの強みは
1、アイテムセレクト
2、POP
だと思います。
で、アイテムセレクトは出来る人がバイヤーとなれば
数十店舗分まとめて仕入れが出来ますが
僕はPOPはその店その店しか使えないと思い込んでいたので
使いまわしを行っていた事実にちょっと衝撃を受けました。
するらしいです。
僕の人生ではないので、しょうじきどうでもいい...。
って訳ではないですが、それに近いです。
現状も事実婚みたいなものみたいですしねぇ。
略奪愛でも離婚でも不倫でもロリコンでも
他人が何しようが全く構わないのですが
「君を幸せにする」(女性も含む)という
強い決意を持たなければ結婚するなよって言いたいです。
特に女性。
「貴方が付き合っている男性より、
素晴らしい男性は必ず存在します。
でも
その男性が貴方を好きになってくれるのかはわかりません。
本当にその男性でいいのですか?」
そう聞かれて悩むんだったら、結婚後も悩むと思います
実際はそんなものだとは思いますが。
そんなレベルの高い話じゃなくてもっと低く
「あの人がええねん」
って言ってくれたら僕は幸せですね。
僕の人生ではないので、しょうじきどうでもいい...。
って訳ではないですが、それに近いです。
現状も事実婚みたいなものみたいですしねぇ。
略奪愛でも離婚でも不倫でもロリコンでも
他人が何しようが全く構わないのですが
「君を幸せにする」(女性も含む)という
強い決意を持たなければ結婚するなよって言いたいです。
特に女性。
「貴方が付き合っている男性より、
素晴らしい男性は必ず存在します。
でも
その男性が貴方を好きになってくれるのかはわかりません。
本当にその男性でいいのですか?」
そう聞かれて悩むんだったら、結婚後も悩むと思います
実際はそんなものだとは思いますが。
そんなレベルの高い話じゃなくてもっと低く
「あの人がええねん」
って言ってくれたら僕は幸せですね。
日曜はサービス業関係者には戦いの場です。
一週間磨き上げてきた売場を使って売上を上げる日です。
もちろん、御客様にとっても戦いの場です。
子供達も闘っています。
店員の目を盗み万引を働いたり、
それを他のお客さんに咎められて必死で言い訳していたり、
カードの出てくるルーレットゲームのために、
店の裏でカツアゲしてたり。
せしめた金を全てつぎ込んでもレアカードが出てこず、
ゲームの台を叩いたり。
色々と子供の世界も大変そうです。
で、私信。
日曜の勤務中に電話して来るのはなるだけ止めて頂きたいです。
もちろん、短く用件のみとか別の時間帯、
例えば平日の夕方以降でしたら
寝てるか他店舗周りしてるかなので全然平気なのですけど。
戦時中の長時間の電話は
スタッフとお客さまと、僕の出世?の不利益になりますんで。
一週間磨き上げてきた売場を使って売上を上げる日です。
もちろん、御客様にとっても戦いの場です。
子供達も闘っています。
店員の目を盗み万引を働いたり、
それを他のお客さんに咎められて必死で言い訳していたり、
カードの出てくるルーレットゲームのために、
店の裏でカツアゲしてたり。
せしめた金を全てつぎ込んでもレアカードが出てこず、
ゲームの台を叩いたり。
色々と子供の世界も大変そうです。
で、私信。
日曜の勤務中に電話して来るのはなるだけ止めて頂きたいです。
もちろん、短く用件のみとか別の時間帯、
例えば平日の夕方以降でしたら
寝てるか他店舗周りしてるかなので全然平気なのですけど。
戦時中の長時間の電話は
スタッフとお客さまと、僕の出世?の不利益になりますんで。
現在ゲーム部門の改装中です。
ゲーム部門はお隣さんなので、微妙に売上減少効果があります。
で、微妙に機嫌が悪くなってたり。
#先月までは逆に迷惑掛けてたのにね→僕
それはともかく、目がヤヴァイですよ。
目を見たら何かが刺さってるみたいです。
明日、眼科へ行ってきます。
ゲーム部門はお隣さんなので、微妙に売上減少効果があります。
で、微妙に機嫌が悪くなってたり。
#先月までは逆に迷惑掛けてたのにね→僕
それはともかく、目がヤヴァイですよ。
目を見たら何かが刺さってるみたいです。
明日、眼科へ行ってきます。
コメントをみる |

書いてみたいって...
2004年5月19日 恋愛昨日売値設定法についてしっかり書いてるし...
しっかりしろよ〜→自分。
それはともかく、今晩は大事な人の誕生日だったので
北港の「ヘミングウェイ」へ。
コースで
生演奏(チェロ+ピアノ弾き語り)
+フルコース(スープが無かったかな?)
+誕生日サービス
で考えると安いほうだったと思います。
チェロがあれほど良い響きだということを始めて知りました。
それだけで十分モトは取れたと思います。
生演奏でHappy birthdayを歌って貰ったのですが
相手の誕生日であっても、とても嬉しかったです。
4/11にオープンしたばかりの穴場的な店でしたが、
サービスが良い意味でぎこちなく、次に繋がる店だったと思います。
Googleで見たら関東の方にも系列店があるみたいなのですが
これ以上サービスが洗練されると良い店になると思います。
オススメです。
「パパ・ヘミングウェイ」
しっかりしろよ〜→自分。
それはともかく、今晩は大事な人の誕生日だったので
北港の「ヘミングウェイ」へ。
コースで
生演奏(チェロ+ピアノ弾き語り)
+フルコース(スープが無かったかな?)
+誕生日サービス
で考えると安いほうだったと思います。
チェロがあれほど良い響きだということを始めて知りました。
それだけで十分モトは取れたと思います。
生演奏でHappy birthdayを歌って貰ったのですが
相手の誕生日であっても、とても嬉しかったです。
4/11にオープンしたばかりの穴場的な店でしたが、
サービスが良い意味でぎこちなく、次に繋がる店だったと思います。
Googleで見たら関東の方にも系列店があるみたいなのですが
これ以上サービスが洗練されると良い店になると思います。
オススメです。
「パパ・ヘミングウェイ」
http://r.gnavi.co.jp/k393900/
売上向上の秘訣(ボトルネック編)
2004年5月18日 リサイクルショップ売上最速理論今月は売上が良いので何様!的な事書いてしまいます。
#今月書かないとしばらく書けないかも的な不安も有り。
1、ボトルネック
「ザ・ゴール」に書いてあり、生産管理的な考えなのですが
小売業にもボトルネック(流れの悪い部分)は存在します。
一つの商品を取ってみても
仕入れ→加工(値付他)→陳列→販売
といった流れになるわけですが
全ての部分が速い店は存在しません。
例えば、安売り店であれば仕入れに四苦八苦しますし
ブランド店であれば陳列に頭を悩ませます。
利益率の高い店は販売に苦労しているところが多いです。
いきなりすべてを改善することは出来ません。
今、ボトルネックが何かをしっかりと認識し
改善出来るのであればそこを改善し
無理ならば、「ボトルネックにあわせ」たシステムを
構築しなければいけません。
例えば
とある商品は買取で全然入ってきません。
たまに入ってくるとすぐ売れていきます。
この例だとボトルネックは買取です。
買取金額を上げてみます。
→入ってきたら、OK。ボトルネックは解消されました。
→入ってこない場合は「売値を上げ」ます。
これで次の入荷までお客さんに買わせる事を躊躇わせます。
ある意味失礼ですが、商品が無いのも失礼です。
どちらがより失礼かは人によりますが、
僕は無い方が失礼だと思います。
で、売価を上げた事によって
販売量を入荷量に合わせることが出来、
最大利益を得ることが出来るわけです。
次回(あれば)は売価設定って題で書いてみたいです。
#今月書かないとしばらく書けないかも的な不安も有り。
1、ボトルネック
「ザ・ゴール」に書いてあり、生産管理的な考えなのですが
小売業にもボトルネック(流れの悪い部分)は存在します。
一つの商品を取ってみても
仕入れ→加工(値付他)→陳列→販売
といった流れになるわけですが
全ての部分が速い店は存在しません。
例えば、安売り店であれば仕入れに四苦八苦しますし
ブランド店であれば陳列に頭を悩ませます。
利益率の高い店は販売に苦労しているところが多いです。
いきなりすべてを改善することは出来ません。
今、ボトルネックが何かをしっかりと認識し
改善出来るのであればそこを改善し
無理ならば、「ボトルネックにあわせ」たシステムを
構築しなければいけません。
例えば
とある商品は買取で全然入ってきません。
たまに入ってくるとすぐ売れていきます。
この例だとボトルネックは買取です。
買取金額を上げてみます。
→入ってきたら、OK。ボトルネックは解消されました。
→入ってこない場合は「売値を上げ」ます。
これで次の入荷までお客さんに買わせる事を躊躇わせます。
ある意味失礼ですが、商品が無いのも失礼です。
どちらがより失礼かは人によりますが、
僕は無い方が失礼だと思います。
で、売価を上げた事によって
販売量を入荷量に合わせることが出来、
最大利益を得ることが出来るわけです。
次回(あれば)は売価設定って題で書いてみたいです。
題と本文は全く関係ないですし、
今日同僚に追及された事態については全く関知しません。
くどくどと書くと怪しまれるので略。
今日はテクノ系のお勉強。
お客さんとの(ハッタリ)接客のために勉強です。
というのも先日「ジェフ・マイルズ」が好き。
というテクノ初心者の客を接客したのですが
あまりの自分の知らなさっぷりに呆れたのです。
で、勉強。
わかった事。
ジェフ・マイルズでなくジェフ・ミルズ
アンビエントは僕の中で環境音楽ちっく。
ハードテクノはテンポが速く高音多く、蚊が嫌いそう。
HIPHOPっぽいテクノもある。
以後は備忘録。音楽に詳しい人がいたら笑ってくださいな。
Aphex Twin エイフェックス・ツイン
感想 透明感のある音
代表作 Selected Ambient Works 85-92(新2000 中古1800)
Classics 新2000 中古1450
The Prodigy プロデジ
感想 高音の機械音と女性ボーカル
代表作 Experience: Expanded 新2280 中古2000
Music for the Jilted Generation 新1900 中古1700
Moby モービー テクノの革命児
感想 高音系でなくアンビエントとソウルの中間
代表作 Play 新1680
ORBITAL オービタル ukの人
感想 リズミカル。ユーロの香りも。ナイトライダーちっく
代表作 The Altogether 新2100 中古1900
μ-Ziq マイク・パラディナス
感想 面白い音の打ち込み高音も混ざるが基本的に明るい
代表作 Brace Yourself 1200 700
UNDERWORLD アンダーワールド 1992-
感想 中庸? 心に響くものナシ、悪くは無いと思う。
代表作 A Hundred Days Off 1280 800
System Seven システム7
感想 リズミカルな曲もありアンビエントな曲も...
方向性が定まっていないのかな?
代表作 「777」 1300 1000
Jeff Mills ジェフ・ミルズ
昔はかなりのハードテクノ。今は温かみのあるテクノ。
代表作 Exhibitionist 2000
正直頭フラフラです。
今日はこのへんにしといてやらぁ!(といいつつ退散。)
今日同僚に追及された事態については全く関知しません。
くどくどと書くと怪しまれるので略。
今日はテクノ系のお勉強。
お客さんとの(ハッタリ)接客のために勉強です。
というのも先日「ジェフ・マイルズ」が好き。
というテクノ初心者の客を接客したのですが
あまりの自分の知らなさっぷりに呆れたのです。
で、勉強。
わかった事。
ジェフ・マイルズでなくジェフ・ミルズ
アンビエントは僕の中で環境音楽ちっく。
ハードテクノはテンポが速く高音多く、蚊が嫌いそう。
HIPHOPっぽいテクノもある。
以後は備忘録。音楽に詳しい人がいたら笑ってくださいな。
Aphex Twin エイフェックス・ツイン
感想 透明感のある音
代表作 Selected Ambient Works 85-92(新2000 中古1800)
Classics 新2000 中古1450
The Prodigy プロデジ
感想 高音の機械音と女性ボーカル
代表作 Experience: Expanded 新2280 中古2000
Music for the Jilted Generation 新1900 中古1700
Moby モービー テクノの革命児
感想 高音系でなくアンビエントとソウルの中間
代表作 Play 新1680
ORBITAL オービタル ukの人
感想 リズミカル。ユーロの香りも。ナイトライダーちっく
代表作 The Altogether 新2100 中古1900
μ-Ziq マイク・パラディナス
感想 面白い音の打ち込み高音も混ざるが基本的に明るい
代表作 Brace Yourself 1200 700
UNDERWORLD アンダーワールド 1992-
感想 中庸? 心に響くものナシ、悪くは無いと思う。
代表作 A Hundred Days Off 1280 800
System Seven システム7
感想 リズミカルな曲もありアンビエントな曲も...
方向性が定まっていないのかな?
代表作 「777」 1300 1000
Jeff Mills ジェフ・ミルズ
昔はかなりのハードテクノ。今は温かみのあるテクノ。
代表作 Exhibitionist 2000
正直頭フラフラです。
今日はこのへんにしといてやらぁ!(といいつつ退散。)
リンク
2004年5月16日ペン回しに必死になったこと、ありませんか? 僕は無いです。
http://www11.plala.or.jp/penspin/right3.html
恋に必死になったこと、ありませんか? いつも必死です。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/trainman.html
http://www11.plala.or.jp/penspin/right3.html
恋に必死になったこと、ありませんか? いつも必死です。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/trainman.html
5月7日の日記
は、5月13日の日記と関連していますが
実は2月7日の日記とも関連しています。
描かれている人は全て同一人物です。
まぁ、多分僕以外には全く意味の無い発見ですけど。
http://diarynote.jp/d/37942/20040507
は、5月13日の日記と関連していますが
http://diarynote.jp/d/37942/20040513
実は2月7日の日記とも関連しています。
http://diarynote.jp/d/37942/20040207
描かれている人は全て同一人物です。
まぁ、多分僕以外には全く意味の無い発見ですけど。
売場作り
2004年5月14日 リサイクルショップ売上最速理論うりばのつくり方
まず、事前にどんな売場にしたいかを
同業他店舗や全く違う業種を回って頭にイメージします。
それをしっかりと図面にしたら
影響を受けそうな人には相談せず、独断で決定します。
#マトモな意見を聞くと、万人受けする売場になってしまうため。
で、月の内で最も売れなさそうな日に改革を行います。
業種にもよりますが営業時間中に改装すると1/3は売上が落ちます。
で、下っ端を引き連れて改装です。
この時注意したいのが
1、下っ端に仕事を任せたら出来が悪くても気にしない。
2、ヒラメいたら図面なんて気にしない。
3、気が付けば予想していたイメージと違っても気にしない。
4、出来が悪ければまた来月、気に入るまで改装する。
やり初めてみれば簡単です。
Do It Nowですよ。
改装は「するほう=店側」はあんまり好みませんが
御客様には驚きをもって受け入れられます。
イメージでは彼女の部屋に行ったら雰囲気が
がらっと変わっていて驚くって感じです。
でも自分の部屋は改装したくないでしょ。
そのへんはジレンマですかね。
まず、事前にどんな売場にしたいかを
同業他店舗や全く違う業種を回って頭にイメージします。
それをしっかりと図面にしたら
影響を受けそうな人には相談せず、独断で決定します。
#マトモな意見を聞くと、万人受けする売場になってしまうため。
で、月の内で最も売れなさそうな日に改革を行います。
業種にもよりますが営業時間中に改装すると1/3は売上が落ちます。
で、下っ端を引き連れて改装です。
この時注意したいのが
1、下っ端に仕事を任せたら出来が悪くても気にしない。
2、ヒラメいたら図面なんて気にしない。
3、気が付けば予想していたイメージと違っても気にしない。
4、出来が悪ければまた来月、気に入るまで改装する。
やり初めてみれば簡単です。
Do It Nowですよ。
改装は「するほう=店側」はあんまり好みませんが
御客様には驚きをもって受け入れられます。
イメージでは彼女の部屋に行ったら雰囲気が
がらっと変わっていて驚くって感じです。
でも自分の部屋は改装したくないでしょ。
そのへんはジレンマですかね。
先日、同僚女性と男性上司が付き合っている
という話を書いたような気がしますが
まだ続きが或る。
もといそのつづきがメインかもしれない。
同僚の子は美人サンなので
彼氏に事欠いたことが無かったが、
昨年末に付き合ってた彼氏と別れてから
暫くフリーだった模様。
で、
昨年末から僕の周囲の男性陣が計四人突撃していって
現在その中の一人と付き合い中と言う事らしい。
現在、
40人弱の職場で元彼を含めて今回に関係していたのは6人。
いろんな意味で大変気まずいです。
例えば
玉砕したイイ人系の人(以後Y氏)と昼食を取っていても
隣(かなり遠く)でそのカップルが「野外プレイ」について
語ってたりするのが微妙に聞こえます。
向こうは小声なのでこちらが話していたら
Y氏には聞こえないので、
必死でY氏と話を繋いでます。
僕は地獄耳だから聞こえるのかどうなのか判りませんが
昼食時は色んな意味で気を使い、大変です。
野外プレイの話は別の機会にして欲しいものです。
ゆっくり飯が食べれません。
という話を書いたような気がしますが
まだ続きが或る。
もといそのつづきがメインかもしれない。
同僚の子は美人サンなので
彼氏に事欠いたことが無かったが、
昨年末に付き合ってた彼氏と別れてから
暫くフリーだった模様。
で、
昨年末から僕の周囲の男性陣が計四人突撃していって
現在その中の一人と付き合い中と言う事らしい。
現在、
40人弱の職場で元彼を含めて今回に関係していたのは6人。
いろんな意味で大変気まずいです。
例えば
玉砕したイイ人系の人(以後Y氏)と昼食を取っていても
隣(かなり遠く)でそのカップルが「野外プレイ」について
語ってたりするのが微妙に聞こえます。
向こうは小声なのでこちらが話していたら
Y氏には聞こえないので、
必死でY氏と話を繋いでます。
僕は地獄耳だから聞こえるのかどうなのか判りませんが
昼食時は色んな意味で気を使い、大変です。
野外プレイの話は別の機会にして欲しいものです。
ゆっくり飯が食べれません。
恋と結婚について雑感。
2004年5月12日 恋愛久しぶりにレジ担当(人数が少ないため急遽)になり、
レジ打ちながら商品加工をぼーっとしつつ題について考えてました。
基本的には僕は働き蟻型だから、仕事場で評価されていれば
家ではヘコヘコしてても平気。
でも、仕事で凹んで帰ったときは優しくして欲しいかも。
それ(僕の変化)を見抜けてその時だけでも優しくしてくれたら
倒れる(勿論前のめりで)まで尽くしますね。
でも、
浮気とか裏切りをされ、尽くし甲斐が無いな。
と思ったらさっさと捨てるかもしれません。
#その時点である意味捨てられてますけど...。
みんなどうなんだろう?
レジ打ちながら商品加工をぼーっとしつつ題について考えてました。
基本的には僕は働き蟻型だから、仕事場で評価されていれば
家ではヘコヘコしてても平気。
でも、仕事で凹んで帰ったときは優しくして欲しいかも。
それ(僕の変化)を見抜けてその時だけでも優しくしてくれたら
倒れる(勿論前のめりで)まで尽くしますね。
でも、
浮気とか裏切りをされ、尽くし甲斐が無いな。
と思ったらさっさと捨てるかもしれません。
#その時点である意味捨てられてますけど...。
みんなどうなんだろう?
の様相を呈すイラク情勢です。
人はそこまで残虐になれるのか?
等色々と米兵虐殺映像を見ながら考えていたわけですが
そもそもどうすれば良かったのですかね。
ブッシュ政権は父の代からイラク利権を追い求める
石油メジャーの傀儡だったわけで
その体制からは脱却できていません。
石油メジャーから大量のカネ貰う代わりに傀儡になり
その延長上にイラク侵攻がありました。
フセインは囚われ、イラク兵には多くの死者が出ました。
で、ブッシュは安くイラク統治を行いつつ石油利権だけは
しっかりGETしようと考えていた筈なのですが
アルカイダの妨害活動が結実したのか?
イラク国民の石油利権に対する関心が大きく騙しきれなかったのか?
アメリカ統治下なら自由に暮らせ、生活水準も向上する。
といったプロパガンダが通用しなかったのか?
原因は何かはわかりませんが
現在、イラク国民とアメリカ国民との間には大きな溝があります。
いや、憎しみが有る。と書いたほうが適切でしょう。
戦争反対と唱えたい訳ではないです。
捕虜虐待のニュースは普通はやるんじゃね?
と思いながら見ていましたし
イラク侵攻もブッシュなら行うだろうなと思っていました。
さらに、基本的には誘拐された三人組&家族は嫌いです。
それでも、今の状況には何かもっと上手い方法があるんじゃね?
と思ってしまいます。
バベルの塔以来人が分かり合えるというのは
やはり幻想・空想なんでしょうかね。
まぁ、アメリカには政権交代制度があって
更に次の選挙で交代確実なので愚行は収まると思うので
終身制だった絶対王政時代に比べ希望が持てます。
人はそこまで残虐になれるのか?
等色々と米兵虐殺映像を見ながら考えていたわけですが
そもそもどうすれば良かったのですかね。
ブッシュ政権は父の代からイラク利権を追い求める
石油メジャーの傀儡だったわけで
その体制からは脱却できていません。
石油メジャーから大量のカネ貰う代わりに傀儡になり
その延長上にイラク侵攻がありました。
フセインは囚われ、イラク兵には多くの死者が出ました。
で、ブッシュは安くイラク統治を行いつつ石油利権だけは
しっかりGETしようと考えていた筈なのですが
アルカイダの妨害活動が結実したのか?
イラク国民の石油利権に対する関心が大きく騙しきれなかったのか?
アメリカ統治下なら自由に暮らせ、生活水準も向上する。
といったプロパガンダが通用しなかったのか?
原因は何かはわかりませんが
現在、イラク国民とアメリカ国民との間には大きな溝があります。
いや、憎しみが有る。と書いたほうが適切でしょう。
戦争反対と唱えたい訳ではないです。
捕虜虐待のニュースは普通はやるんじゃね?
と思いながら見ていましたし
イラク侵攻もブッシュなら行うだろうなと思っていました。
さらに、基本的には誘拐された三人組&家族は嫌いです。
それでも、今の状況には何かもっと上手い方法があるんじゃね?
と思ってしまいます。
バベルの塔以来人が分かり合えるというのは
やはり幻想・空想なんでしょうかね。
まぁ、アメリカには政権交代制度があって
更に次の選挙で交代確実なので愚行は収まると思うので
終身制だった絶対王政時代に比べ希望が持てます。
コメントをみる |

大変です。3倍の速さで動けるわけじゃないので
動き1.75倍×効率のよさ1.75倍=ほぼ3倍(ウォーズマン式計算法)
で働こうとしていますが
脳の動きの悪い日や体の動きの悪い日は大変です。
その分逆側に負担が掛かって次の日は逆側がまた...という。
のほほんデスクワークな星は何処かにあるのでしょうか?
追記 47氏の不当逮捕に反対を表明します。
動き1.75倍×効率のよさ1.75倍=ほぼ3倍(ウォーズマン式計算法)
で働こうとしていますが
脳の動きの悪い日や体の動きの悪い日は大変です。
その分逆側に負担が掛かって次の日は逆側がまた...という。
のほほんデスクワークな星は何処かにあるのでしょうか?
追記 47氏の不当逮捕に反対を表明します。
コメントをみる |
